換気扇の工事に行きました。
今回は、有圧換気扇とウェザーカバーの取り替えです。
お客様から「大分汚れているので、買い替えたい」ということでご依頼頂きました。
現場に到着すると、お話に聞いていたとおり、かなり汚れている様子。
このままだと、換気の効率が下がり、匂いがこもってしまいます。また、異音や故障の原因になることも。
定期的なお手入れ・早めの買い替えが大切です。
まずは、カバーから取り替えていきます。
スタッフが素早く作業をこなし、すぐに設置が完了しました!
新品のカバーになり、とても綺麗です!
このカバーは、防鳥網付きです。別売りで、防虫網を取付けることが出来るようになっています。
止めた状態の換気扇からは簡単に虫が店内に侵入してしまいます。
蚊やショウジョウバエなどの小さな虫が店内にいるのは、換気扇から入っているのが原因かもしれません。
換気扇に防虫網をつけるのも解決策の1つです。
そして、有圧換気扇の交換。
店内は電気がついていましたが、換気扇は少し暗く手元が分かりにくい状態でした。
写真を撮っている私からは、あまり見えない状況でしたが、ここが腕の見せ所です!
ヘッドライトの灯りを頼りに、手早く作業をこなしていました!(さすがです!)
こちらも新品に取替え完了♪
換気扇が綺麗になると、気分も上がりますね♪
プロ厨房ヒットは厨房機器…ダケジャナイ!!!
最近、換気フード工事のご依頼頂くことが多いです。
「換気フード工事もしている」とお客様に認知して頂けて、嬉しいです。
換気扇の取り付け・故障・買い替え等のご依頼もお待ちしております。
ぜひ、ご依頼下さい♪