チェックリスト
会社概要特定商取引法表示程度 / 保証について配送 / 送料について店舗情報お問い合わせ
更なる効率化を目指すお客様♪試作会を行いました!

加西市でデリカテッセンスタイルを提供されているお客様。現在はモーニングとランチ、そして新しくカフェタイムをスタートされました。

写真は、人気のモーニングメニューのキューブパンシリーズです。




(上:cubeグラタン 下:cubeあんこ)


キューブシリーズはスチコンを使用して調理されています。

写真では大きく見えるかもしれないですが、1人で食べるのにちょうどいいサイズでした♪

cubeグラタンを切ると、中のグラタンがトロ〜と出てきました!




ランチでは好きな料理を選択することができます。

写真の野菜も何種類かあり、その中で選択することができます♪




今回は、試作の現場に同行させていただきました。

業態変更で新しい提供スタイルに変更され、その際に新しく採用されたスタッフさんも多くいらっしゃるそうです。そこで最新調理機器のRATIONALのスチコンとバリオの機能をもっと活用して、厨房の効率化を目指したい!ということで、担当がメーカーさんに相談し、試作会を行うことになりました。




さて、試作では鶏料理を調理されていました。

以前まではバリオでソースを温めて、スチコンで鶏を焼き上げていたそうです。

この料理のオーダーが通るたびに、ソースを温めるだけのためにバリオを使用していたそうですが、メーカーさんにスチコンで鶏と一緒にソースも焼くことができるとアドバイスをいただきました。

この活用方法に、「バリオで温めなくても、同時調理することができる!」とスタッフさん達は喜ばれていました。




実際にランチで提供される料理はこんな感じです。

スチコンは耐熱皿でしたら調理してから、そのまま提供することができます♪




その後も、実際に提供される料理をメーカーさんのアドバイスを聞きながら料理されていました。


このように私達はただ厨房機器の販売をしているだけではありません。

お客様のお店がオープンされたら終わりというわけではなく、お店の状況やお悩み、ご要望も把握し、一緒にサポートさせていただきます。


RATIONALのスチコン、バリオを購入されたお客様の中で、使用方法に悩まれている方がいればスタッフにご相談ください。


スタッフブログに戻る