取材させていただいたのは、今年8月に新しくオープンされた兵庫県たつの市のカフェ「かふぇばーこっと」様。プロ厨房ヒットで厨房作りをお任せくださいました。
「ただいま」と言いたくなる、あなたの為のほっとする空間。
をコンセプトに、名付けられたのが店名の“こっと”だそうです。
Cotとは、イギリス英語で「ベビーベット」という意味で、来店されるお客様一人一人を包み込むように、大事に安らげる空間をつくりたいという願いを込めて名付けられたそうです。
元々パン屋だったお店をリフォームされ、ナチュラルテイストでお洒落な店内にされています。
店内はゆったりと過ごせる雰囲気が流れ、ソファー席も準備されており、子供連れで来店された方もゆっくりと過ごすことができそうですね。
そんなこっと様は、昼は自家製ランチ、夜はお酒を提供するバーとして活用されているそうです。
お昼は国産小麦、自然塩、キビ糖にこだわったすべて手作りのランチ、スイーツ、パンなどが楽しむことができます。
元々飲食店で働かれていた時に料理の腕を磨きながら、たくさんのことを学ばれ、今まで培ってこられたことを活かしてランチを提供しているそうです。
今回はそんなランチの中で、オススメの2品を注文させていただきました。
(鶏ちり定食:1,200円)
(石焼ビビンバ※焼かないのもできます:1,200円)
パン作りが大好きなこっと様のパンは、毎日様々な種類がレジ横のショーケースに陳列されています。テイクアウトで持って帰られる方が多いそうで、この日はすでに売れ切れ商品続出でした。
研究されたパンはもっちりとした食感に、どこかホッとするような優しい味を楽しむことができます。
オープンされてからたくさんのお客様が来店されているそうで、そんなお忙しいところ、取材を引き受けてくださいました。