今回ご依頼いただいたお客様は、うどん屋さんを経営されています。
現在の店舗から、来店されるお客様によりゆっくりとお食事をしていただきたいとのことで、広い店舗に移設を決められ、ご依頼いただきました。
移設先の店舗規模はかなり大きく、何度か担当と打ち合わせを行い、厨房機器も追加で必要になりそうです。
お客様はいくつか厨房機器も持っていかれたいとのことで、移設商品も含めてご提案させていただきました。
今回の移設商品は、製麺機と台下冷蔵庫になります。
移設前の厨房はL字型。
手前に台下冷蔵庫などの厨房機器、厨房の奥に製麺機が設置されていました。
厨房はこのような形になっており、店舗入り口までは通路があります。
この通路を通って厨房機器を搬出する必要があります。
さて搬出ですが、冷蔵庫は問題なく搬出することができそうです。
通路にぶつけないように慎重に搬出します。
無事、搬出完了です。
さて、次は製麺機。
重量があるので、持ち上げての搬出は不可能な上、台車に乗せてもL字型の厨房を曲がりきれません。
機械が通るように、ある程度分解します。まずは赤丸部分から搬出作業を行います。
この箇所は、スーパーニーダーとローリングプレス機になります。
スーパーニーダーは麺を練る機械、ローリングプレスは麺生地形成機になるので、小さく見えますが製麺する際にはかかせない機械で、かなりの重量になります。
1台ずつ台車に乗せ、慎重にトラックまで搬出します。
さて、L字型の厨房を曲がるために機械を写真のように上下に分解し、さらに横向きに立てて台車に乗せる必要があります。
重量のある機械を横に向けるのは、かなり慎重な作業ですが、ベテランと若手スタッフとのチームワークで機械を動かしていきます。
スタッフが息を合わせて、なんとか搬出成功です。
搬出だけではなく、お預かりした商品は移設先までしっかりとお届けいたします。
移設先の搬入はスムーズに進めることができ、設置完了です♪
今回のような重量のある機械も搬出させていただきます。
事業拡大などで店舗を移転・移設される方のご相談もお待ちしています。