チェックリスト
会社概要特定商取引法表示程度 / 保証について配送 / 送料について店舗情報お問い合わせ
お客様の声 9683様

今回取材させていただいたのは、兵庫県神戸市でクロワッサンと紅茶のテイクアウト専門店「9683 (きゅーろくはちさん)」を経営されている後藤様。

プロ厨房ヒットで厨房をお任せいただきました。


後藤様は、家事、育児、仕事と頑張っている女性の方に笑顔になってほしい、口福感を感じてほしいと、このお店を始める決意をされました。




店名の9683は、語呂合わせで9(ク)6(ロ)8(ワッ)3(サン)と読めることから、名付けられたそう。

来店されたお客様が、語呂合わせにハッと気付かれるそうで、そこでバシっと覚えてくださるとのことです。




9683は、【クロワッサンと紅茶で口福感を】をスローガンに、常時約20種類のクロワッサンと、こだわり紅茶8種類を提供されています。


クロワッサンは、甘い系から惣菜系まで、幅広いラインナップをご用意されています。

どのクロワッサンも、SNS映えするようなお洒落な見た目で、自分用としてはもちろん手土産としても喜ばれること間違いなしの商品です。






パン製造に携わって約30年の“クロワッサンおじさん“と呼ばれる製造スタッフが、毎日一から丁寧に焼き上げています。


その美味しさは地元のみに留まらず、全国からのご注文もあり、冷凍状態にして発送もしているとのことです。




紅茶も一杯ずつ丁寧に作られ、英国式ファイブゴールデンルールに準じた方法で紅茶を抽出されています。

たくさんのメニューがある中で、フルーツティーは人気商品です。

レモン、ピーチなど種類が豊富な上、砂糖漬けした果肉が入っており、飲みながら果肉を食べることができます。

そして、アイスティーに使用する氷は、すべて紅茶で作った氷で、氷で味が薄まることのないように工夫されています。



(ピーチティー:味が薄まらずに最後まで美味しく飲むことができました)


少し変わったアレンジメニューも提供されています。

紅茶に炭酸を注入した「ティーソーダ」や、紅茶の氷で作る「ティーフラッペ」フローズンティーなど、様々な種類をご提供されています。




商品だけではなく、ひとりひとりのお客様を大切にされており、地域を愛し、地域に愛されるお店を目指されています。


その1つとして、未来を担う子供達に向けて、「未来チケット」という取り組みをされています。

未来チケットは、1枚200円で販売されています。18歳未満の子供を対象に、自身の夢と交換でお好きなクロワッサン1つや紅茶1杯と交換できる仕組みになっています。

購入してくださった方を応援者として、チケット表面には応援メッセージを、裏面には夢を書いてもらう仕組みになっています。

店内には、たくさんの子供が書いた未来チケットが掲示されていました。



(チケット表面:応援メッセージ)


(チケット裏面:子供達の夢)


後藤様は、9683に加えて運送業もされており、今までのご経験から経営にも力を注がれ、今でもたくさん学ばれているご様子。

たくさんお話を聞かせていただき、私達も勉強になりました。

これからもっと人気店になること間違いなしのお店です。


取材時も、たくさんのお客様が来店されていました。

そんなお忙しいところ、取材にご協力いただきました。



Q1 プロ厨房ヒットを知ったきっかけを教えてください。


このお店をオープンする際に、厨房屋さんにご縁がありませんでした。

数人の方に「厨房屋さんを紹介してほしい」と聞いていたところ、とある知人が「よくしてくれる厨房屋さんを紹介するよ〜」とご紹介いただいたがのが、プロ厨房ヒットTさんでした。


(広報)そこから担当に依頼されることになったのですね!


はい、いきなり社長さんのご紹介で、そのまま担当になっていただき、安心してお任せすることができました。ご縁を大切にしているというのもありますが、誠意ある対応にこの会社にお力添えいただきたいと思えました。




この続きはこちらから!

取材にご協力いただきありがとうございました。
スタッフブログに戻る