チェックリスト
会社概要特定商取引法表示程度 / 保証について配送 / 送料について店舗情報お問い合わせ
オーダーメイドの特注うどん釜をご依頼いただきました!!

以前からお付き合いのあるお客様(こだわり麺や様)より、新店舗の開業にあたり、厨房設備の相談をいただきました。(ありがとうございます!)

厨房機器の配置や設備には3D図面やCAD図面を活用し、動線や作業効率を考慮したレイアウトを提案するなど、今回も全力でサポートさせていただきました!


特に今回こだわったのが、「湯煎器」です!

湯煎器とは、うどんを提供時に温めるための装置です。湯煎することで、麺を適温に保ち、最高の状態で提供することができます。

(セルフうどん店の提供の速さはここにあり!!)


うどんの調理には、麺を茹でる作業だけでなく、だしの管理も重要です。うどんの美味しさを左右するだしは、常に適温でキープする必要があります。

しかし、別々の設備で管理すると、温度調整や作業効率が悪くなってしまいます…。

そこで、うどん釜に湯煎機能を一体化させた特別仕様の機器を設計しました!この湯煎器を導入することで、

●うどんを茹でるお湯と、だしを温める湯煎が同じ設備内で管理できる

●だしポットの温度を一定に保ち、いつでも安定した味を提供可能

●うどんの茹で上がりも均一になり、作業効率が向上

といったメリットが生まれました。お客様と何度も打ち合わせを重ね、使いやすさと品質向上を両立した理想のうどん釜が完成しました!


そして、いよいよ搬入設置の日…(スタッフもドキドキです。)

今回の現場は、高松シンボルタワーです。タワー型複合商業施設で、観光客やビジネスマンが多く訪れるエリアということで、邪魔にならないように脇へトラックを止めて、店舗までは台車に乗せて厨房機器を11つ丁寧に運び、店内へ設置していきます。


作業する事、数時間…

無事に設置完了!!(お疲れ様でした!)


「こだわり麺や」は、県内外に複数の店舗を展開し、年間200万人が来店する地元で愛されるセルフうどん店です。

2025220日、「こだわり麺や サンポート店」が高松シンボルタワーにオープンしました。

広々とした店内には、オリーブなどの観葉植物があり、緑をベースとした癒しの空間となっています。

お近くにお越しの際は、ぜひ「こだわり麺や サンポート店」で、こだわり抜かれた讃岐うどんをご堪能ください。

私たち『プロ厨房ヒット』は、これからも飲食店の皆さまが最高の料理を提供できるよう、全力でサポートしていきます!

スタッフブログに戻る